夕方5時からの新メニュー!
皆さんに月木金土日
(火水は定休の為)
夕方5時からの新メニューのご紹介です(^O^)
その名も
「アフター5ショートコース〜その日の疲れはその日のうちに!〜」
ちょっと長いですが(^o^;夕方5時からの限定コースです(^.^)b
整体15分1200円
足のむくみ取り
15分1200円
プラス10分間の
フットバス付き1500円
と、会社帰りにちょっと
だけでもリフレッシュしてもらいたくて設けました!
整体は一日の疲れが溜まりやすい肩、腰、足等
ご希望の部位を中心に
ほぐします!
足のむくみ取りは
マッサージジェルで
ひざから下、むくみやすいふくらはぎのリンパドレナージュを行って行きます!
当日予約は6時まで受付てます(^.^)b
こちらのコースは6時半までに入店していただければ大丈夫です(^O^)
会社帰り一日の疲れを
リフレッシュしてご帰宅
下さいませ(^-^)
ぜひお待ちしてます♪
(火水は定休の為)
夕方5時からの新メニューのご紹介です(^O^)
その名も
「アフター5ショートコース〜その日の疲れはその日のうちに!〜」
ちょっと長いですが(^o^;夕方5時からの限定コースです(^.^)b
整体15分1200円
足のむくみ取り
15分1200円
プラス10分間の
フットバス付き1500円
と、会社帰りにちょっと
だけでもリフレッシュしてもらいたくて設けました!
整体は一日の疲れが溜まりやすい肩、腰、足等
ご希望の部位を中心に
ほぐします!
足のむくみ取りは
マッサージジェルで
ひざから下、むくみやすいふくらはぎのリンパドレナージュを行って行きます!
当日予約は6時まで受付てます(^.^)b
こちらのコースは6時半までに入店していただければ大丈夫です(^O^)
会社帰り一日の疲れを
リフレッシュしてご帰宅
下さいませ(^-^)
ぜひお待ちしてます♪
2011年06月27日 Posted by のりん at 13:11 │Comments(0)
梅雨のだるさ
長野市は今日もどんより
曇っています〓
梅雨も半ばになり
体調の変化を感じたりしませんか?
梅雨は7月中旬頃まで
続きます…(´`)
この時期はだるさや疲れが溜まり体調に変化が起こりやすくなります。
人の体は恒常性維持機能という自分で健康を保とうとする力を持っています。
気温の変化に合わせて
体温を調節するのも
そのひとつです。
4月から気温が上がり始め6月頃やっと暑さに慣れて来た頃に梅雨が始まります。
梅雨のこの時期、雨の日は肌寒く感じたり、晴れ間は暑かったり気温や湿度が大きく変化します。
職場などでの冷房調節も難しく極端に寒さを感じる事もあり自律神経も乱れがちに…
その結果体の恒常性維持機能がついていかなくなり
体調が悪くなってしまいます( -_-)
だるさや疲れを貯めたままだと暑い夏が来る頃
バテバテなんて事も…
これから本格的にやってくる夏に向けて
梅雨の時期の
乗り越え方を簡単にお伝えします(^.^)b
*天気予報をチェック
雨が降る降らないだけでなく最低、最高気温もチェック!
気温差が大きい程疲れが出やすくなったり風邪を引きやすくなったりします。
夜の気温が下がりそうなら一枚はおれる服を持って出かけるといいですね。
*晴れの日は外へ出る!
晴れ間がのぞく日には外へ出てみましょう。
仕事中ならお昼休みにちょっと外へ出て日差しを感じてみる。
そうする事によって体内時計を整え睡眠の質を良くする効果もあります!
憂うつな気分をリセットしてくれるはずです!
しかし梅雨の晴れ間は真夏の8月よりも強い紫外線が降注いでいます(^o^;
UV対策を忘れずに!
*お風呂に入って汗を出す
38〜40度位のぬるめのお湯での半身浴がおすすめです(^.^)b
冷房の効いた部屋にいると皮膚の末梢の血行が悪くなり汗をかきにくくなります。
外に出た途端大粒の汗を
かく人は汗腺の機能が落ちている可能性が…
お風呂で沢山汗をかくと
汗腺の働きが良くなり、
これで上手に汗をかく事が出来、熱を体に貯めにくくします。
汗をかくことで爽快感も
得られます!
体調不良を起こしやすい
梅雨の時期をうまく乗り越えたいですね(^.^)b
曇っています〓
梅雨も半ばになり
体調の変化を感じたりしませんか?
梅雨は7月中旬頃まで
続きます…(´`)
この時期はだるさや疲れが溜まり体調に変化が起こりやすくなります。
人の体は恒常性維持機能という自分で健康を保とうとする力を持っています。
気温の変化に合わせて
体温を調節するのも
そのひとつです。
4月から気温が上がり始め6月頃やっと暑さに慣れて来た頃に梅雨が始まります。
梅雨のこの時期、雨の日は肌寒く感じたり、晴れ間は暑かったり気温や湿度が大きく変化します。
職場などでの冷房調節も難しく極端に寒さを感じる事もあり自律神経も乱れがちに…
その結果体の恒常性維持機能がついていかなくなり
体調が悪くなってしまいます( -_-)
だるさや疲れを貯めたままだと暑い夏が来る頃
バテバテなんて事も…
これから本格的にやってくる夏に向けて
梅雨の時期の
乗り越え方を簡単にお伝えします(^.^)b
*天気予報をチェック
雨が降る降らないだけでなく最低、最高気温もチェック!
気温差が大きい程疲れが出やすくなったり風邪を引きやすくなったりします。
夜の気温が下がりそうなら一枚はおれる服を持って出かけるといいですね。
*晴れの日は外へ出る!
晴れ間がのぞく日には外へ出てみましょう。
仕事中ならお昼休みにちょっと外へ出て日差しを感じてみる。
そうする事によって体内時計を整え睡眠の質を良くする効果もあります!
憂うつな気分をリセットしてくれるはずです!
しかし梅雨の晴れ間は真夏の8月よりも強い紫外線が降注いでいます(^o^;
UV対策を忘れずに!
*お風呂に入って汗を出す
38〜40度位のぬるめのお湯での半身浴がおすすめです(^.^)b
冷房の効いた部屋にいると皮膚の末梢の血行が悪くなり汗をかきにくくなります。
外に出た途端大粒の汗を
かく人は汗腺の機能が落ちている可能性が…
お風呂で沢山汗をかくと
汗腺の働きが良くなり、
これで上手に汗をかく事が出来、熱を体に貯めにくくします。
汗をかくことで爽快感も
得られます!
体調不良を起こしやすい
梅雨の時期をうまく乗り越えたいですね(^.^)b
2011年06月26日 Posted by のりん at 15:06 │Comments(0)
SOUTH&KEEL ’S BAR

^ロ^;
お久しぶりですm(__)m
先程ランチに
隣のTOiGO EASTの1階にあるSOUTH&KEEL’S BARへ行ってきました!
敷居が高そうな感じのお店かと思いきやランチは
お肉料理、お魚料理、
パスタから選べて
スープ、サラダ、
パンOrライス付きで880円と大変お得なセットです!
本当はお肉料理の
鶏もも肉のソテーみたいなのを食べたかったですが
本日はもう品切れで…
でも写真の
福味鶏と三つ葉のクリームパスタも美味しそうだったのでこちらにしてみました(^-^)
三つ葉たっぷり(^O^)
香草好きなので
美味しくいただきました!
ランチスープはじゃがいもの冷製スープでこちらも
ミルキーで美味しかったです(^O^)
ランチは11:30〜14:30までです。
今日案内してくれた席は
ラウンジのような
ゆったりソファーの席でした(^.^)b
ゆっくりとおしゃべりしながらのランチにおすすめです(^O^)/
2011年06月24日 Posted by のりん at 14:35 │Comments(0)
Q&Aその2
1日空いてしまいましたね(・・;)
Q&Aその2です!
Q 駐車場のサービス
ありますか?
A はい(^.^)
こちらの指定駐車場に
お願いします。
*セントラルスクウェア
*新田町パーキング
*銀座パーキング
トイーゴパーキング
*の駐車場は
1時間100円です。
施術時間分負担致します!
Q 足ツボのフットバス
10分は施術時間に含まれますか?
A 含まれません(^.^)b
フットバスの時間とは別にコースのお時間たっぷり
施術いたします。
施術時間+フットバスの
お時間なので足ツボを
お受けのお客様は
時間に余裕を持って
お越し下さいませ!
施術後のお茶のサービスも行っています(^-^)
お時間が無いお客様は
フットバスを省く事も
出来ますが料金は変わらないのでご了承下さい。
m(__)m
Q 営業時間は6時まで
だけど会社の帰りにちょっとだけリフレッシュして
帰りたいのですが?
A 当店6時が当日予約の最終受付ですが短いコースでしたら6時半までに
入店していただければ
大丈夫です(^-^)
美容院の営業時間は7時まで開いております。
仕事帰りのお客様も
気軽にご利用いただける
お得なコースを
只今考案中です!
またこちらでお知らせ
します(^O^)
Q&Aその2です!
Q 駐車場のサービス
ありますか?
A はい(^.^)
こちらの指定駐車場に
お願いします。
*セントラルスクウェア
*新田町パーキング
*銀座パーキング
トイーゴパーキング
*の駐車場は
1時間100円です。
施術時間分負担致します!
Q 足ツボのフットバス
10分は施術時間に含まれますか?
A 含まれません(^.^)b
フットバスの時間とは別にコースのお時間たっぷり
施術いたします。
施術時間+フットバスの
お時間なので足ツボを
お受けのお客様は
時間に余裕を持って
お越し下さいませ!
施術後のお茶のサービスも行っています(^-^)
お時間が無いお客様は
フットバスを省く事も
出来ますが料金は変わらないのでご了承下さい。
m(__)m
Q 営業時間は6時まで
だけど会社の帰りにちょっとだけリフレッシュして
帰りたいのですが?
A 当店6時が当日予約の最終受付ですが短いコースでしたら6時半までに
入店していただければ
大丈夫です(^-^)
美容院の営業時間は7時まで開いております。
仕事帰りのお客様も
気軽にご利用いただける
お得なコースを
只今考案中です!
またこちらでお知らせ
します(^O^)
2011年06月20日 Posted by のりん at 12:50 │Comments(0)
Q&Aその1
最近よくある質問を
まとめてみました(^.^)b
Q 美容院の中にあるけど美容院を利用してなくても大丈夫ですか?
A もちろんご利用いただけます!ご予約の電話番号は美容院と同じなので
予約の際、美容師さんが
出る事がありますが
私が代われれば問い合わせなど受付ますのでお気軽にお電話下さい!
Q 当日予約でも大丈夫?
A はい(^-^)他のお客様の予約が無ければ受け付けております。
お手数ですがお電話でお問い合わせ下さいm(__)m
Q 男性も利用出来ますか?
A はい(^-^)もちろん
ご利用いただけます!
特に男性は腰や目の疲れを訴えるお客様が多いです。お疲れを合わせて色々
ご提案致します!
Q 友人と2人で来たいのですが?
A 私1人でリラクゼーションコーナー担当しておりますのでお2人同時は施術出来ませんが時間差で
ご利用いただけます。
お待ちの間は雑誌を
数種類ご用意してます。
ご予約の際お問い合わせ下さい(^-^)
Q 着替えはありますか?
足ツボ用にハーフパンツのお着替えを用意してます。お客様自身でお着替えお持ちいただいてもOKです。
Q&Aその2はまた後程
(^.^)b
まとめてみました(^.^)b
Q 美容院の中にあるけど美容院を利用してなくても大丈夫ですか?
A もちろんご利用いただけます!ご予約の電話番号は美容院と同じなので
予約の際、美容師さんが
出る事がありますが
私が代われれば問い合わせなど受付ますのでお気軽にお電話下さい!
Q 当日予約でも大丈夫?
A はい(^-^)他のお客様の予約が無ければ受け付けております。
お手数ですがお電話でお問い合わせ下さいm(__)m
Q 男性も利用出来ますか?
A はい(^-^)もちろん
ご利用いただけます!
特に男性は腰や目の疲れを訴えるお客様が多いです。お疲れを合わせて色々
ご提案致します!
Q 友人と2人で来たいのですが?
A 私1人でリラクゼーションコーナー担当しておりますのでお2人同時は施術出来ませんが時間差で
ご利用いただけます。
お待ちの間は雑誌を
数種類ご用意してます。
ご予約の際お問い合わせ下さい(^-^)
Q 着替えはありますか?
足ツボ用にハーフパンツのお着替えを用意してます。お客様自身でお着替えお持ちいただいてもOKです。
Q&Aその2はまた後程
(^.^)b
2011年06月18日 Posted by のりん at 17:18 │Comments(0)
アロイ食堂

今日は13時頃空いたので
ずっと行ってみたかった
「アロイ食堂」へ!
たしかお店は14時まで
だったので機会を逃していました(・_・|
タイ料理が好きなので
トイーゴからめっちゃ近いのになかなか行けなくて ウズウズしてました。
お店はランチタイムの
ピークが過ぎても
お客さんが次々と入ってきます。
店内もタイの国王様の
ポスターや置物やらで
イイ味だしてます***
私が頼んだ汁めん
「クティオ」800円は
麺が山盛りでビックリしましたw(°O°)w
しかしスープを一口飲んでみるとすごくあっさりしていて、これならどんどん食べれちゃいます!
大好きなパクチーも多めでもやしもシャキシャキしていてどんどん箸が
進みましたφ(^O^)
ボリューミーですが
途中でテーブル上の
いろんな調味料で味を
変化させながら食べると
飽きずに食べれちゃいます!
とても美味しかったです!
お会計を済ませた後
厨房の奥から
「ありがとうございました」とタイ人のおかみさんが素敵な笑顔で見送ってくれました(*´∀`*)
あぁまた来たい!
そう思わせる瞬間でした
(´∀`)
2011年06月17日 Posted by のりん at 15:29 │Comments(1)
ハンドマッサージ

お休み3連休いただき
充電完了いたしました!
そろそろ何か新しく
メニューを考えたい頃に
なってきました*
今日早速思いついたのが
仕事の空き時間や買い物
途中に気軽に短時間で
出来るものがあれば
いいなと思って
お試しコースで
「ハンドマッサージ
15分1000円」
を設けました。
手のひら〜ひじまで
行います。
普段よく使う腕を
ほぐすことで
肩の疲れやストレスを
緩和させ深い
リラックス効果が得られます。
ハンドマッサージには
ビタミンC誘導体、
ラベンダーウォーター配合のジェルを使用します!
オイルの様な使用感ですがベタつかず香りも残りません。
このビタミンC誘導体とは美白作用がある
ビタミンCよりも角質層への透過が良く、
より長い時間皮膚内にとどまるように改良された美白成分の事です。
6月になると半袖になる事が増えてきますね。
そして今が最も紫外線の
量が多い時期です!
腕の美白ケアにもいかがですか(^.^)b
お手数ですが
お電話で予約お問い合わせいただければありがたいですm(__)m
0262335533
ヘアメイクAvec共通
担当、原までお待ちして
おります(^O^)
2011年06月16日 Posted by のりん at 16:39 │Comments(2)
JILLの香水*

お礼が届きました!
わざわざ長野から来てくれてありがとうって(^^ゞ
いやいやこちらこそ
素敵なお礼をいただいちゃって(*´∇`)
ジルスチュアートの香水です♪
その名も
「ナイトジュエル サマーブルーム オードトワレ」
めちゃくちゃかわゆし!
甘くやさしい花の香りが
とても気に入りました*
キラキラな瓶も
眺めてるだけで
うっとり(*´∀`*)
さすが幼なじみ!
魔法少女好きな私の好みをわかってるなぁ(^ω^)
大切に使わせてもらいます(^-^)
2011年06月14日 Posted by のりん at 21:38 │Comments(1)
ぶらっと
ただ今稲田の
「ぶらっと」に来ています♪
トイーゴ休館日が
毎月第2月曜の為
今週は月火水とお休みさせていただきますm(__)m
最近腰の痛みもあり
なんだか疲れ気味なので
お風呂でリフレッシュ
したくて久々に来ちゃいました(^-^)
私はぶらっとの強力な
ジェットバスが大好きです!
背中からふくらはぎまで
強力な泡でツボに当てながらブクブクとしばらく
浸かっています(´`)
すると血行がよくなった
せいか背中が
痒くなってきたので
露天風呂へ移動。
露天は低温風呂実施中で
この時期気温も上がってきたので熱いお風呂より
ちょっとぬるめが気持ちよいのでありがたいです!
のんびり〜(*´∇`)
最後のシメもジェットバスで!
全身の血行が良くなり
体がフワッと軽く爽快な
気分です!
これから夏にかけて
シャワーだけで済ませて
しまいがちですが
1日の疲れを取るには
湯船に浸かる事を
おすすめします(^.^)b
湯船に浸かることで
水圧も手伝って
血行促進!
老廃物を運んでくれます。
温度をぬるめにしたり
クール成分が入った
入浴剤を入れてみたり
リラックスしながら
疲れを取りましょう!
「ぶらっと」に来ています♪
トイーゴ休館日が
毎月第2月曜の為
今週は月火水とお休みさせていただきますm(__)m
最近腰の痛みもあり
なんだか疲れ気味なので
お風呂でリフレッシュ
したくて久々に来ちゃいました(^-^)
私はぶらっとの強力な
ジェットバスが大好きです!
背中からふくらはぎまで
強力な泡でツボに当てながらブクブクとしばらく
浸かっています(´`)
すると血行がよくなった
せいか背中が
痒くなってきたので
露天風呂へ移動。
露天は低温風呂実施中で
この時期気温も上がってきたので熱いお風呂より
ちょっとぬるめが気持ちよいのでありがたいです!
のんびり〜(*´∇`)
最後のシメもジェットバスで!
全身の血行が良くなり
体がフワッと軽く爽快な
気分です!
これから夏にかけて
シャワーだけで済ませて
しまいがちですが
1日の疲れを取るには
湯船に浸かる事を
おすすめします(^.^)b
湯船に浸かることで
水圧も手伝って
血行促進!
老廃物を運んでくれます。
温度をぬるめにしたり
クール成分が入った
入浴剤を入れてみたり
リラックスしながら
疲れを取りましょう!
2011年06月13日 Posted by のりん at 19:07 │Comments(0)
腰が痛い…
こんにちは*
ここのところ私自身
歩くのもしんどい腰の痛みがありまして…
私は背が高いので
その分施術ベッドに
合わせてかがんだりしてるとなかなか腰に
くるもので…
痛みが辛くなり
駅前のリラクゼーションのお店に飛び込みで
行ってきました
ε=┏( ・_・)┛
自分のお店を始めちゃうとなかなか自分の体のケアがおろそかになってしまいます^ロ^;
腰周辺を重点的にほぐしていただきだいぶ楽になりましたm(__)m
特におしりがコチコチに
固かったと言われて
たしかに臀部のほぐしは
効くな〜と(´∀`)
後は背中もガチガチだったと…
腰周辺の筋肉も引っ張り合って痛みを引き起こしてたんでしょうね…(;_;)
家でもストレッチを
行い腰はだいぶ辛さは
解消されました。
自分でもこのような症状を体験して腰の辛いお客様の気持ちを知る事も勉強に
なりますねm(__)m
あとはやはり自分自身が
健康で元気でないと!
自身の体のメンテナンスもより意識して過ごしていきたいです(^-^)
ここのところ私自身
歩くのもしんどい腰の痛みがありまして…
私は背が高いので
その分施術ベッドに
合わせてかがんだりしてるとなかなか腰に
くるもので…
痛みが辛くなり
駅前のリラクゼーションのお店に飛び込みで
行ってきました
ε=┏( ・_・)┛
自分のお店を始めちゃうとなかなか自分の体のケアがおろそかになってしまいます^ロ^;
腰周辺を重点的にほぐしていただきだいぶ楽になりましたm(__)m
特におしりがコチコチに
固かったと言われて
たしかに臀部のほぐしは
効くな〜と(´∀`)
後は背中もガチガチだったと…
腰周辺の筋肉も引っ張り合って痛みを引き起こしてたんでしょうね…(;_;)
家でもストレッチを
行い腰はだいぶ辛さは
解消されました。
自分でもこのような症状を体験して腰の辛いお客様の気持ちを知る事も勉強に
なりますねm(__)m
あとはやはり自分自身が
健康で元気でないと!
自身の体のメンテナンスもより意識して過ごしていきたいです(^-^)
2011年06月12日 Posted by のりん at 13:58 │Comments(0)
ピカピカアミーゴ!



昨日は友人と
「ピカピカアミーゴ」
という居酒屋に行ってきました!
こちらの店長さんが
私のお店に来て下さった
事もありぜひ行ってみたかったので早速伺ってみました♪
活気があり店内大にぎわいでした(^O^)
お得な黒板のメニューはなんと390円で種類豊富!
えっ!こんなに安くて
いいの!?っていうくらい美味しくてびっくり***
トムヤムクン大好きな私が驚いたのは石焼きビビンバの器で煮込んだ魚介たっぷりのトムヤムクン!
えび、ホタテ、ムール貝、たこ等魚介の具たっぷりで出汁もトムヤムクンスープに染み出て深い味わいに!
2人分くらいの大きさで
これで390円は素晴らしいです\(^O^)/
そしてこちらも
オコゼの唐揚げ!
オコゼよ…君はとっても
怖い顔だけど…
美味しいんだね(*^□^*)
半分食べちゃったあとの
写真ですいません〃
白身が口の中でホロッと
とろけました(´∀`)
二度揚げしてるんでしょうか?
しっぽやひれもパリパリしていて美味しく食べれます!
このお酒もフローズンで
イチゴシェイクみたい!
クリーミィで幸せ
(*´∇`)
他にも、岩塩とレモンでいただくタコの刺身や
アボカドとサーモンの
タルタル、カリフォルニアロールなど頼んだお料理
全て美味しくて感動しました!
友人とも楽しくおしゃべりして充実した時間を過ごせました(^O^)
スタッフさんはみんな明るく元気で気持ちの良い対応して下さいました!
ぜひまた行きたいです!
ありがとうございました*
2011年06月10日 Posted by のりん at 13:05 │Comments(0)
自己紹介
後れ馳せながら
私「のりん」
の自己紹介をしたいと
思います*
特徴
身長175?!
女性です^ロ^;
似ている有名人
テレ朝の下平さやかアナ
(って最近言われました…)
好きな動物
ねこ=^・ω・^=
特にマンチカンの赤ちゃんがたまりませんねぇ〜
好きな食べ物
トムヤムクン、鳥の軟骨
砂肝、つぶ貝、アボカド
タピオカミルクティー
(かなり偏ってますね…)
趣味
旅行・お寺巡り・温泉
特に国内では京都が大好きです!一人旅も5回ほど
行きました
ε=┏( ・_・)┛
海外はタイと台湾に行った事があります♪
また行きたい!
今行ってみたいのは
韓国と香港とシンガポールです*
温泉も好きでスーパー銭湯や車でちょっと足を延ばして十福の湯や虫歌の湯、
りんごの湯やまきばの湯によく行きます!
最近言われて嬉しかった事
お客様に
「手が温かくて温湿布をあててもらってるみたい**」
と、おっしゃっていただいたことです(*^_^*)
何気ないお言葉ですが
整体師としては嬉しい言葉です!
…と簡単に紹介しましたがかなりマニアックですよね^ロ^;
こんな私ですが
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
2011年06月09日 Posted by のりん at 11:42 │Comments(0)
穴場な時間

今日は梅雨の晴れ間で
日中は日差しが強く
日傘が大活躍でした*
美容室は平日でも
午前中は賑わいます。
お店は美容室併設なので
どうしても
お客様の会話の声や
ドライヤーでブローする音などが気になるかもしれません…
その辺はご了承下さいませm(__)m
ですのでちょっと静かに
のんびり施術を受けたい
時は日にもよりますが
午後3時くらいからが
おすすめです(^-^)
美容室にライオンの口から水が流れるオブジェが置いてあり
チョロチョロと流れる水の音が心地よく
聞こえてきます
(´`)〜♪
私は川のせせらぎや
雨の降る音が好きです*
特に夜中に降る雨のサーッという音に耳を傾けると
いつの間にか眠ってしまいます(´`)ZZZ
水の音は癒し効果もあります…
ただ美容室の予約状況によって午後も混雑している時もありますのでご了承下さいm(__)m
ぜひお待ちしてます♪
2011年06月06日 Posted by のりん at 16:38 │Comments(0)
レモングラスの香り

施術ルームでは
アロマディフューザーで
香りを焚いています*
ご紹介するのは
スパイシーなレモンの
香りが特徴の
「レモングラス」
です。
レモンの香りがするけど
レモンじゃない…?!
長い草の様なイネ科の植物です*
よくタイ料理などに
使われてます。
私は初めて行った海外旅行がタイでした(^-^)
バンヤンツリーバンコクというホテルの至る場所で
このレモングラスの香りが焚かれていてそこで
この香りのトリコに
なってしまいました*
以来レモングラスの
香りがするものがあると
ついつい購入してしまいます(*^_^*)
家でもせっけんを使ってます。
心身ともにリラックスさせると共にエネルギーも与えてくれるこの香り***
お客様にも好評です!
ちょっと元気が無いときでもこの香りに癒されてます(´∀`)
皆さんもちょこっと
リフレッシュに
当店をご利用下さいませ。
お待ちしております*
2011年06月06日 Posted by のりん at 10:59 │Comments(0)
美容室の中で♪

小さなリラクゼーションのお店です*
…と言っても施術ベッド
やっと一台置けるスペースで本当に狭いんです〃
美容室の空きスペースを
借りてお店を開いています*
よしずで囲われた
個室になっていますが
みなさんめずらしそうに
見ていきます(^o^;
美容室とリラクゼーションが一緒になっているのは
めずらしいですよね*
特にカラーやパーマ、
縮毛矯正をすると2〜3時間はかかりますよね…
じっと待っているだけでも結構疲れてくるものです〃
そんな時にちょっと
リフレッシュしたい
なんて時に
椅子に座ったまま出来る
10分850円で首肩腕の
揉みほぐしを行ってます♪
美容室ご利用になる
お客様限定です*
ご利用になったお客様は
首と頭の際にあるツボを
押していくと
効くねぇ〜と言ってくださいます!
目がスッキリしたという方も!
シャンプー後のお髪を乾かす前に行うのがおすすめです!
髪もスッキリおまけに疲れたコリもリフレッシュしませんか?
2011年06月05日 Posted by のりん at 15:49 │Comments(0)
はじめまして

美容室でこの4月から
リラクゼーションルームのお店始めました!
お店の紹介やお得な情報
セラピスト自身の日々の
出来事を綴っていきたいと思います♪
どうぞよろしくお願いします*