松代荘でもお会いしましょう!
ブログ更新久々になってしまいました・・・(*_*)
最近マイパソコンを思い切って購入いたしました!
今まで父のパソコンを借りたりしてましたが
とうとう貸してくれなくなり・・・
というわけでこの投稿もパソコンよりアップしてます
ボディカラーは赤!実は車も赤、携帯も赤、コートも赤、
赤は自分のラッキーカラー☆らしいです
気づかぬうちに赤まみれですね・・・
しかもパソコンのカラーの名前カタログ見たら
ルミナスレッドとあるじゃないですか!
たまたまお店の名前と一緒(*^_^*)
しばらくパソコンから離れられない笑
これでブログの更新も以前より増えるかも(^_^;)
そんなわけで話は変わりますが
実は私毎週水曜日は
国民宿舎「松代荘」さんにある
整体&足裏コーナー「煌きの癒」にお手伝いに
行くことになりました!(^^)!
www.matusirosou.com/
と、早速昨日が初出勤だったんです!
何やらカルテ管理やレジの仕組みやら
自分のお店とは勝手が違うので以前勤めていた
会社の入社したての頃を思い出しました(^_^;)
初日はバタバタでしたが何名かお客様を施術して
早速気に入ってくれた方が名前を覚えてくださって
とても嬉しかったです!
こちらの温泉施設は宿泊も出来るそうです
人気らしくて予約が取れないみたい!
初日仕事が終わった後初めてこちらの温泉に
入ってきましたが、なるほどこれはいいわけだ!と
すっかり惚れてしまいました
茶褐色で鉄分と塩分が濃い感じ!短い入浴でしたが
冷えてた足がポカポカになり皮膚病や婦人科系疾患にも
良いそうです
こちらに仕事に行く楽しみのひとつになりました笑
毎週水曜日は松代荘でお会いしましょう☆
ちなみに今月は26日の日曜日もいますよ!
身長高くてショートカットの女子を見かけたら
私でございます(^^)
温泉に入って温まってから行う整体と足裏は
効果も断然アップ!
ちなみに温泉に入らなくても入館料無で
整体&足裏コーナーのみのご利用も可能です
どっぷり癒されに来てくださいね

最近マイパソコンを思い切って購入いたしました!
今まで父のパソコンを借りたりしてましたが
とうとう貸してくれなくなり・・・

というわけでこの投稿もパソコンよりアップしてます
ボディカラーは赤!実は車も赤、携帯も赤、コートも赤、
赤は自分のラッキーカラー☆らしいです
気づかぬうちに赤まみれですね・・・
しかもパソコンのカラーの名前カタログ見たら
ルミナスレッドとあるじゃないですか!
たまたまお店の名前と一緒(*^_^*)
しばらくパソコンから離れられない笑
これでブログの更新も以前より増えるかも(^_^;)
そんなわけで話は変わりますが
実は私毎週水曜日は
国民宿舎「松代荘」さんにある
整体&足裏コーナー「煌きの癒」にお手伝いに
行くことになりました!(^^)!
www.matusirosou.com/
と、早速昨日が初出勤だったんです!
何やらカルテ管理やレジの仕組みやら
自分のお店とは勝手が違うので以前勤めていた
会社の入社したての頃を思い出しました(^_^;)
初日はバタバタでしたが何名かお客様を施術して
早速気に入ってくれた方が名前を覚えてくださって
とても嬉しかったです!
こちらの温泉施設は宿泊も出来るそうです
人気らしくて予約が取れないみたい!
初日仕事が終わった後初めてこちらの温泉に
入ってきましたが、なるほどこれはいいわけだ!と
すっかり惚れてしまいました

茶褐色で鉄分と塩分が濃い感じ!短い入浴でしたが
冷えてた足がポカポカになり皮膚病や婦人科系疾患にも
良いそうです
こちらに仕事に行く楽しみのひとつになりました笑
毎週水曜日は松代荘でお会いしましょう☆
ちなみに今月は26日の日曜日もいますよ!
身長高くてショートカットの女子を見かけたら
私でございます(^^)
温泉に入って温まってから行う整体と足裏は
効果も断然アップ!
ちなみに温泉に入らなくても入館料無で
整体&足裏コーナーのみのご利用も可能です
どっぷり癒されに来てくださいね


2012年02月09日 Posted by のりん at 12:55 │Comments(6)
全身リンパメニューは~じめました♪

やっとお知らせすることが出来ました(^^)/
お待たせ致しました!
この度エステメニューを新たに始めます!
エステと聞いてちょっと敷居の高い感じなのかなと
思いきやリーズナブルなお値段でどなたでも気軽に
体験していただけます(*^_^*)
当店はリラクゼーションを売りとしてますので
料金も一回事のお支払いで物品のオススメも
ありません(^-^)
疲れを感じたら我慢せず気軽にご利用いただける
そんなお店を目指してます!
*常に疲労感があり体がだるい
*手足の冷えに悩まされてる
*朝すっきり起きれない
*ストレスでイライラする
*足のむくみが気になる
*肌の調子がイマイチ...
等の症状でお悩みの方にぜひ!
様々な悩みの原因はストレスによる
体が常に緊張状態である事が考えられます
時には自分にのんびりとしたリラックスタイムを
与えなーんにも考えず体を委ねるという
だけでもストレス解消になりますよ(^_-)
あっちなみにリンパコースは
女性限定となります(>_<)
男性の方は整体、足ツボでお待ちしております
m(_ _)m
さて興味を持っていただけたらちょっとここで
リンパってよく聞くけど一体どんなものか
おさらいです(^^)
リンパドレナージュのドレナージュとは
フランス語で排液または排出を意味します。
リンパ液は体のなかで余分な水分、脂肪、毒素などを
回収し体の外へ排出してくれる重要な役割を
持っています
しかしリンパ管は心臓のようにポンプの作用で流れる
血液と違い、筋肉運動・呼吸・外部からの圧(さする、なでる)
などの刺激で流れていく為ストレスや疲労が加わると
滞りやすいのです。
またリンパ液はゆったりとした流れを持ちリンパ管の
多くは皮膚の表層近くに存在する為強く圧迫したり
さすったりすると逆に流れを滞らせてしまいます。
その為非常に軽いタッチでリンパの流れに沿って
穏やかに圧迫します。
最初は物足りなさを感じられる位ですが
老廃物を排出させるという目的ですので
ちょっとしっかりほぐすマッサージとは違う
かもしれません(・∀・)
施術はコラーゲン入りジェルを用いますので
紙ショーツにお着替えいただき
トリートメントしていきます
施術部位以外はタオルで覆ってます
全身コースはフットバスにお入りいただき
体を温めてから
背中~腰~脚~お腹~腕~デコルテ~首
全身くまなくリンパを流していきます!
肩こりがつらいけど肩もみが苦手な方にも
オススメなのが肩こりスッキリリンパコースです
さする、流すの手技だけで肩がふわっと軽くなります!
足のだるさスッキリリンパコースは
立ち仕事や座りっぱなしの仕事などで
足がむくんで痛かったりする方は
ぜひ!
足は特に老廃物が溜まりやすく脂肪とも
結びつきやすい為セルライト予防にも!
美肌リンパコースはデコルテ(鎖骨)中心に
鎖骨リンパ~頸部リンパに溜まった老廃物を
排出しキレイな酸素と栄養を巡らせ美肌に
近づけます!
首のしわやたるみが気になる方も!
くすみがちな顔色も良くなりますよ(*⌒▽⌒*)
体の内側から自然治癒力を高め
遠ざかってしまった本来の良い体の状態に
近づけていきます!
そして更にここまで読んで下さった方!
ありがとうございます!
そんなあなたに初回限定!
全身デトックスリンパ90分6800円を
お値段そのまま120分にランクアップ!
もしくは
肩or足 各リンパコース45分3800円を
お値段そのまま60分にランクアップ致します!
*お一人様どちらか一回限り
これは試して見るしかないo(^▽^)o
ちなみに生理期間中のご利用はお控え下さい
効果が出にくい場合が御座います(T_T)
お問い合わせ、ご予約心よりお待ちしております
m(_ _)m
2012年01月20日 Posted by のりん at 13:44 │Comments(0)
肩こり解消リンパドレナージュ
昨日からスマホに変えてまだ全然文字のうちかたが
なれません( ̄。 ̄;)
目が痛い(@_@)
さて、毎日朝の冷え込みや通勤時つい体を
すぼめて背中を丸めてしまいがちですよね...
冬は肩が一段と凝りやすい季節。
ガチガチな肩もふわっと軽くなるそんなメニューを
ご紹介します(^_^)
好評いただいてるフットリンパドレナージュに
加え肩、デコルテのリンパドレナージュも
始めました(^_-)
鎖骨~首~肩甲骨~腕をコラーゲン入りマッサージジェルで
ほぐします
緊張してこわばった肩も次第に緩みます
今なら2月末までお試価格30分2000円で
実施中です(^o^)
プチ贅沢気分を味わっていただけます
凝りによって滞ったリンパの流れを
スムーズにし疲労の原因となる
老廃物を体の外へ流してしまいましょう!
ぜひお試し下さい(*^_^*)
なれません( ̄。 ̄;)
目が痛い(@_@)
さて、毎日朝の冷え込みや通勤時つい体を
すぼめて背中を丸めてしまいがちですよね...
冬は肩が一段と凝りやすい季節。
ガチガチな肩もふわっと軽くなるそんなメニューを
ご紹介します(^_^)
好評いただいてるフットリンパドレナージュに
加え肩、デコルテのリンパドレナージュも
始めました(^_-)
鎖骨~首~肩甲骨~腕をコラーゲン入りマッサージジェルで
ほぐします
緊張してこわばった肩も次第に緩みます
今なら2月末までお試価格30分2000円で
実施中です(^o^)
プチ贅沢気分を味わっていただけます
凝りによって滞ったリンパの流れを
スムーズにし疲労の原因となる
老廃物を体の外へ流してしまいましょう!
ぜひお試し下さい(*^_^*)
2012年01月15日 Posted by のりん at 12:31 │Comments(2)
新年のごあいさつ

年末年始4日間おやすみ
ありがとうございました
(^人^)
私はほとんど家でのんびりしてました(´`)
1月の新メニューの
チラシをパソコンで
作っていましたが
完成はもうちょっとですww
早くみなさんにお知らせ
したいと思います!
昨年は沢山のお客様との
出会いがあり
この仕事をさせて頂いてる喜びを感じ感謝感謝の1年でしたm(__)m
今年はより皆様にご満足頂ける様に日々努力して参ります!
本年もどうぞ
リラクゼーションルーム
ルミナスをよろしく
お願い致します(^-^)
ちなみに雪だるまは
美容院Avecの店長作です
(^o^;
目が缶コーヒーの
プルトップwww
2012年01月04日 Posted by のりん at 14:04 │Comments(4)
年末年始お休みのお知らせ☆
リラクゼーションルーム
ルミナスも部屋をお借りしているHAIRMAKE Avecさんの年末年始休業に合わせて下記の日時でお休みを
いただきますm(__)m
12月27日〜29日は
AM10:00〜PM7:00で
通常営業しております
30日はPM3:00まで
(この日は現在ご予約の
お客様で一杯ですm(__)m)
31日〜新年3日まで
お休みさせて頂きます
1月4日から通常営業致します\(^O^)/
来年は新しいメニューも
加え、よりお客様にご満足頂けるよう努めてまいりますp(^^)q
また新メニューもこちらで随時紹介していきます!
ご期待下さい(^.^)b
ルミナスも部屋をお借りしているHAIRMAKE Avecさんの年末年始休業に合わせて下記の日時でお休みを
いただきますm(__)m
12月27日〜29日は
AM10:00〜PM7:00で
通常営業しております
30日はPM3:00まで
(この日は現在ご予約の
お客様で一杯ですm(__)m)
31日〜新年3日まで
お休みさせて頂きます
1月4日から通常営業致します\(^O^)/
来年は新しいメニューも
加え、よりお客様にご満足頂けるよう努めてまいりますp(^^)q
また新メニューもこちらで随時紹介していきます!
ご期待下さい(^.^)b
2011年12月27日 Posted by のりん at 11:58 │Comments(4)
1年の疲れを癒す
長野市は今朝雪が薄らと
積もっていましたね
w(°O°)w
いよいよ寒さ厳しい季節に突入ですね(´`)
何かとあわただしい師走ですが疲れが溜まりやすい
年の瀬に1年の疲れを
癒すのもおすすめです☆
東洋医学的に冬は
「蔵」の季節
気を体の外側に発散させる夏の季節と違い
冬は生命力を体の内側に
しまい、来年の活動期に
備え心身を癒すのには
もってこいな季節なんです(^-^)
自然のリズムに逆らわずに季節や月々の変化に合わせて生活する事が出来たら
一番良いのですが
そうはいっても
日々忙しく働く現代人には難しいものでもあります
(´`)
こんな時ぜひリラクゼーションをご利用ください
慌しく過ごしてる中で
ほんの少し自分に
癒しの時間を与えて
心身共にリラックスしませんか?
新たなる年をスッキリとした気分で迎えて頂きたい
(^O^)
そこでオススメは
整体&足ツボ(^.^)b
いつもよりちょっと長めの40分から60分のコースをご自分へのご褒美としていかがですか?
ゆったりとほぐし
体の内側からも「気」を整え疲労回復出来るこちらは気持ちよくうとうとしてしまう程♪
癒しビギナーさんには
今月末までの
「ポカポカメニュー」も
オススメ☆
整体&足ツボ、ポカポカ等のお値段詳しくは過去記事をご覧下さいね(^.^)b
疲労も溜めすぎだと
免疫力も落ち風邪を引きやすくなったり…
1年を通して消耗した力を心身共に回復させるのに良いこの季節(^-^)
ぜひご利用お待ちしてます♪
積もっていましたね
w(°O°)w
いよいよ寒さ厳しい季節に突入ですね(´`)
何かとあわただしい師走ですが疲れが溜まりやすい
年の瀬に1年の疲れを
癒すのもおすすめです☆
東洋医学的に冬は
「蔵」の季節
気を体の外側に発散させる夏の季節と違い
冬は生命力を体の内側に
しまい、来年の活動期に
備え心身を癒すのには
もってこいな季節なんです(^-^)
自然のリズムに逆らわずに季節や月々の変化に合わせて生活する事が出来たら
一番良いのですが
そうはいっても
日々忙しく働く現代人には難しいものでもあります
(´`)
こんな時ぜひリラクゼーションをご利用ください
慌しく過ごしてる中で
ほんの少し自分に
癒しの時間を与えて
心身共にリラックスしませんか?
新たなる年をスッキリとした気分で迎えて頂きたい
(^O^)
そこでオススメは
整体&足ツボ(^.^)b
いつもよりちょっと長めの40分から60分のコースをご自分へのご褒美としていかがですか?
ゆったりとほぐし
体の内側からも「気」を整え疲労回復出来るこちらは気持ちよくうとうとしてしまう程♪
癒しビギナーさんには
今月末までの
「ポカポカメニュー」も
オススメ☆
整体&足ツボ、ポカポカ等のお値段詳しくは過去記事をご覧下さいね(^.^)b
疲労も溜めすぎだと
免疫力も落ち風邪を引きやすくなったり…
1年を通して消耗した力を心身共に回復させるのに良いこの季節(^-^)
ぜひご利用お待ちしてます♪
2011年12月09日 Posted by のりん at 15:48 │Comments(6)
大好評☆ポカポカメニュー



きましたね( ̄□ ̄;)!!
朝晩の冷え込みがいっそう厳しくなりそろそろ
長野市内も雪の気配が…
空気も乾燥してますね…
特に厚着をしても厚手の靴下を履いても体が温まらず手先がいつも冷たい方にはつらい季節です(>_<)
そんな方にぜひオススメの10月から行っている
「ポカポカメニュー」
ですが、いよいよ今月末までとなりました!
フットバス10分+足ツボorフットリンパ各30分+ハンドマッサージ20分+ハーブティーがついて
トータル60分のコースが3800円と大変お得です!
受けて下さったお客様にも大変ご好評頂いております☆
特に皆さん施術後
体の中からポカポカ温まってきて冷たかった足や手先の血行が良くなっていくのを実感されてます(^O^)
冷えはストレスから来るものでもありますので
日頃の溜まってる疲れを
解放しにぜひお待ちしております!
ロングコースなので
ゆったりくつろげ
贅沢気分が味わえるのに
このお値段\(^O^)/
ぜひお見逃なく(^.^)b
2011年12月03日 Posted by のりん at 13:17 │Comments(0)
ステーキと占い



仲良くなった
けたんさんの働くお店
「ステーキワン」に行って来ました!
けたんさんは私のお店にも来てくれた事があります
(^-^)
今回は私がおじゃましてきました♪
こちらのお店は
18号沿いを車で通る時
いつも気になってたのですがなかなか入る機会が無くて…(^o^;
でもブログをきっかけに
ここの副店長さん
(けたんさん)と仲良くなりお店に来れたのも不思議な縁です♪
写真のポークステーキ
240グラム1240円だったかな?脂身がしつこくなくてお肉もサクサクの歯応えで美味しかったです!
メインを頼めばサラダバー、スープ、カレー、ライス、フルーツ、デザートが
食べ放題w(°O°)w
太っ腹です\(^O^)/
野菜が新鮮で沢山おかわりしてしまいました(笑)
バイキングのあるお店ってホント楽しいです♪
そしてもうひとつの目的は「千曲の母」こと
けたんさんのお母様の
四柱推命&手相占いも楽しみでやってきました!
私の占いの結果はここでは触れませんがちゃんと
前向きになれる優しい
語り口でなんだか安心出来る鑑定でした(^-^)
お食事すれば無料でみて下さるとの事!
要予約で日にちと時間帯に限りがありますが
気になる方は
「ステーキワン長野戸倉店副店長のひとりごと」ブログをご覧下さい!
自分を客観的に見る事が出来た様な気がします
とにかくスッキリしました!
充実した時間でした!
ありがとうございます☆
2011年11月30日 Posted by のりん at 22:51 │Comments(2)
花火見ながら…
えびす購花火見てます!
トイーゴパーキング屋上
にて\(^O^)/
意外と今年は寒くないかも
でもこれでもかってくらいめちゃ着こんでます
(^^ゞ
仕事終わって急いでこちらに来ましたが人も少なく
穴場な感じ!
去年は真下で大迫力の花火を体感しましたが少し遠いのもいいかも(^ω^)
しかし花火の形がどんどん進化してますねぇ
w(°O°)w
楽しい!
しばらく楽しみたいと思います(^ω^)
トイーゴパーキング屋上
にて\(^O^)/
意外と今年は寒くないかも
でもこれでもかってくらいめちゃ着こんでます
(^^ゞ
仕事終わって急いでこちらに来ましたが人も少なく
穴場な感じ!
去年は真下で大迫力の花火を体感しましたが少し遠いのもいいかも(^ω^)
しかし花火の形がどんどん進化してますねぇ
w(°O°)w
楽しい!
しばらく楽しみたいと思います(^ω^)
2011年11月23日 Posted by のりん at 18:49 │Comments(4)
おばあちゃん
私が整体をやらせて頂いてるこちらの美容院Avecは
80歳以上のお客様も
沢山いらっしゃってます
(^-^)
毎月染めやカット、パーマを定期的にされて
ついでに短いコースの
整体を受けていってくれますm(__)m
皆さん80歳を超えても
背筋がシャンとされていてとてもお元気!
皆さん「もう歳だからあきらめてるけどちょっと
揉んでもらうと気持ち良くてねぇ」とリラクゼーション目的で利用して下さいます(^-^)
美容院に来たついでに
毎月整体を楽しみにして下さる方もいてとても
ありがたい事です
私の行う整体は揉み解してツボ押しするので
高齢の方も健康でしたら
カウンセリングの上お受けしてます
大体10〜20分の短いコースですがその間
NHKの連続テレビ小説の話やお孫さんの話、昔の懐かしい話や趣味の話等しながらあっという間に時間が
経ちます(´ω`)
施術後の
「楽になったよ、ありがとう」って言って下さる言葉に毎回ジーンときちゃいます(ノд<。)゜。
施術したこちらが毎回
癒されてます(´∀`)
「お客さん増えた?」って
いつも心配してくれる方もm(__)m
この様に美容院でお店を
開いているので
おばあちゃんたちも
気軽に寄ってくれます
私がお店を開く前は
正直高齢の方は何か
あってはいけないと思ってあまりオススメしない方向でいましたが
とんでもない!
本当皆さんお元気で
体もしっかりされていて
お洒落な方たちばかりで
こちらが元気をもらって
います(´∀`)
この場所でいろいろな
年代の方々のお体を
施術出来て本当
ありがたいなと思います!
おばあちゃん達大好きです\(^O^)/
80歳以上のお客様も
沢山いらっしゃってます
(^-^)
毎月染めやカット、パーマを定期的にされて
ついでに短いコースの
整体を受けていってくれますm(__)m
皆さん80歳を超えても
背筋がシャンとされていてとてもお元気!
皆さん「もう歳だからあきらめてるけどちょっと
揉んでもらうと気持ち良くてねぇ」とリラクゼーション目的で利用して下さいます(^-^)
美容院に来たついでに
毎月整体を楽しみにして下さる方もいてとても
ありがたい事です
私の行う整体は揉み解してツボ押しするので
高齢の方も健康でしたら
カウンセリングの上お受けしてます
大体10〜20分の短いコースですがその間
NHKの連続テレビ小説の話やお孫さんの話、昔の懐かしい話や趣味の話等しながらあっという間に時間が
経ちます(´ω`)
施術後の
「楽になったよ、ありがとう」って言って下さる言葉に毎回ジーンときちゃいます(ノд<。)゜。
施術したこちらが毎回
癒されてます(´∀`)
「お客さん増えた?」って
いつも心配してくれる方もm(__)m
この様に美容院でお店を
開いているので
おばあちゃんたちも
気軽に寄ってくれます
私がお店を開く前は
正直高齢の方は何か
あってはいけないと思ってあまりオススメしない方向でいましたが
とんでもない!
本当皆さんお元気で
体もしっかりされていて
お洒落な方たちばかりで
こちらが元気をもらって
います(´∀`)
この場所でいろいろな
年代の方々のお体を
施術出来て本当
ありがたいなと思います!
おばあちゃん達大好きです\(^O^)/
2011年11月18日 Posted by のりん at 18:05 │Comments(0)
耳ツボ

実は耳の中にもツボって
沢山存在するんです!
体の各部位、内臓に反応するツボの数は100を超えますw(°O°)w
東洋医学では耳を見れば
体のどこが悪いかわかるといわれ症状の判断、治療に使われてきました
耳にぶつぶつしたものや
カサカサ、血管の浮き出ている部分で体の調子の
悪いところがわかります
耳をよく見るとお母さんのお腹の中にいる胎児に
そっくりなんです(^.^)b
例えば耳たぶは目、舌、喉、顎に関するツボ
外側の耳たぶは肩、腕、
背中等のツボ
耳の真ん中の部分は内臓といったように
胎児が背中を丸めて逆さまになっている状態を思い浮かべてみるとなるほどなぁと思います(´ω`)
(わかりやすいよう絵を書いてみました(^^ゞ)
さて、ちまたでは
耳ツボダイエットという
言葉をよく聞きますが
当店では特に
肩こり、腰痛、眼精疲労、花粉症等といった慢性的なものの不調の改善を得意としています
耳のツボに2ミリ程の
粒シールを張り、
その対応する
不調な部位を粒で
ずっと刺激している状態にさせます
大体3〜4日貼って
剥がします
出来れば症状の改善の為
しばらく続けていただき
たいものです
うちの女性の美容師さんで胃がしくしく痛むので
耳ツボを貼ってみたところ調子が良くなって
今でも続けてもらってます
お薬飲むより副作用が
無くていいと言ってもらえてます!
耳の皮膚は薄く刺激が伝わりやすく脳にも近いので
即効性があります
つーんとした刺激がありますが耳がぽかぽか温かくなってきます(^-^)
肩こり、腰痛、背中の張り、眼の疲れ、むくみ、生理痛、胃の痛み、頭痛、花粉症、鼻づまりなどお悩みの症状がありましたら一度お試しいただきたい
メニューです!
整体や足ツボ等と合わせて効果の持続にも(^^)v
料金は
一回1000円
整体、足ツボ等に組み合わせていただくと
一回800円となります
サプリメントは使用しません(^.^)b
ぜひ一度お試しいただきたいので只今年末まで
整体、足ツボ、フットリンパの40分以上のコースを
受けていただいたお客様には耳ツボ一回無料プレゼント致します(´∀`)
ナガブロを見た!と
言って下さいね(^.^)b
ぜひおまちしております☆
2011年11月17日 Posted by のりん at 19:11 │Comments(2)
こたつで寝ると風邪を引く理由
夜寝ようと思って
こたつから自分の布団に入る時冷たいから
もしくはあったかくて
ぬくいまま
ついそのままこたつで寝ちゃお(-_-)zz
って時ありますよね
(´ω`)
そのまま温まりながら
寝たとしてもなぜか
朝起きた時疲れが取れてなくてなんかだるい…
昔からこたつで寝ると風邪を引くってよく言われてますよね( ̄ロ ̄;)
電気毛布も使い方によっては同様(◎-◎;)
何故なんでしょう?
人は眠っている間
体温を低く維持しエネルギー代謝を抑制する事により心臓や脳を休ませています
しかし一定の温かい
温度を保ちながら寝てしまうと眠ってる間になかなか体温が下がらず体が
思うように休めなくなってしまうのです
それに体温上昇により
不必要に汗をかき
脱水症状、ウイルス侵入を防ぐ役割の、のどや鼻の
粘膜も乾燥する事により
免疫が落ち風邪を引きやすくなるのではと言われてます( ̄ロ ̄;)
こたつで寝ると
足元は温かいけど上半身は冷えていたりするのも
よくないし…
電気毛布も温まってきたらスイッチを弱にするかオフにするかして
うまく調整すると良いでしょう
冬には欠かせない
あったかこたつ&毛布も
逆に体調を崩してしまうのでは本末転倒です
(´Д`)
そう聞くと改めて
こたつでそのまま寝ちゃうのは体によくない事が
わかりました
w(°O°)w
ちょっとした
心掛けで寒い冬も
健康に過ごせます様に
(^.^)b
こたつから自分の布団に入る時冷たいから
もしくはあったかくて
ぬくいまま
ついそのままこたつで寝ちゃお(-_-)zz
って時ありますよね
(´ω`)
そのまま温まりながら
寝たとしてもなぜか
朝起きた時疲れが取れてなくてなんかだるい…
昔からこたつで寝ると風邪を引くってよく言われてますよね( ̄ロ ̄;)
電気毛布も使い方によっては同様(◎-◎;)
何故なんでしょう?
人は眠っている間
体温を低く維持しエネルギー代謝を抑制する事により心臓や脳を休ませています
しかし一定の温かい
温度を保ちながら寝てしまうと眠ってる間になかなか体温が下がらず体が
思うように休めなくなってしまうのです
それに体温上昇により
不必要に汗をかき
脱水症状、ウイルス侵入を防ぐ役割の、のどや鼻の
粘膜も乾燥する事により
免疫が落ち風邪を引きやすくなるのではと言われてます( ̄ロ ̄;)
こたつで寝ると
足元は温かいけど上半身は冷えていたりするのも
よくないし…
電気毛布も温まってきたらスイッチを弱にするかオフにするかして
うまく調整すると良いでしょう
冬には欠かせない
あったかこたつ&毛布も
逆に体調を崩してしまうのでは本末転倒です
(´Д`)
そう聞くと改めて
こたつでそのまま寝ちゃうのは体によくない事が
わかりました
w(°O°)w
ちょっとした
心掛けで寒い冬も
健康に過ごせます様に
(^.^)b
2011年11月11日 Posted by のりん at 13:56 │Comments(0)
ナガブロを通じて♪
本日のお客様(^-^)
このナガブロを通して
仲良くなりいつもコメントをしてくれている
けたんさんが私のお店に
来てくれました\(^O^)/
ありがとうございます♪
柿とリンゴのお土産も
頂いちゃいました!
嬉しい♪
不思議な事に初めて会うのにそんな気がしない…
とっても話しやすくて
施術しながらいろいろ
話しちゃいました(*^_^*)
今日はポカポカメニューで予約をしていただきましたがカウンセリングの際
肩の張りが辛そうでしたので整体&ヘッドマッサージをオススメしました(^-^)
予約のコース変更も
遠慮なく当日の気分や
お身体の調子を見て私と
相談で決めてもらっても
大丈夫です(^.^)b
肩に石が乗ってるような
重だるさが無くなったと
言ってくれました!
楽になってもらえて
なによりです(*´∇`)
今度はぜひとも
けたんさんのお店
ステーキワンに
お肉を食べに
行きますね
ε=┏( ・_・)┛
ポークorチキンどっちに
しようo(^∇^o)(o^∇^)o
楽しみ♪
このナガブロを通して
仲良くなりいつもコメントをしてくれている
けたんさんが私のお店に
来てくれました\(^O^)/
ありがとうございます♪
柿とリンゴのお土産も
頂いちゃいました!
嬉しい♪
不思議な事に初めて会うのにそんな気がしない…
とっても話しやすくて
施術しながらいろいろ
話しちゃいました(*^_^*)
今日はポカポカメニューで予約をしていただきましたがカウンセリングの際
肩の張りが辛そうでしたので整体&ヘッドマッサージをオススメしました(^-^)
予約のコース変更も
遠慮なく当日の気分や
お身体の調子を見て私と
相談で決めてもらっても
大丈夫です(^.^)b
肩に石が乗ってるような
重だるさが無くなったと
言ってくれました!
楽になってもらえて
なによりです(*´∇`)
今度はぜひとも
けたんさんのお店
ステーキワンに
お肉を食べに
行きますね
ε=┏( ・_・)┛
ポークorチキンどっちに
しようo(^∇^o)(o^∇^)o
楽しみ♪
2011年11月10日 Posted by のりん at 21:59 │Comments(2)
ストレスは「脳の疲労」かもしれません
様々なストレスや悩みを受け自分の体を酷使して
働く現代に生きる人々…
日々の生活や仕事の中から受けた疲れは神経を通して脳が受け止めます
疲れが抜けない、片頭痛、肩こり、眼の疲れ、
よく眠れない、顔がくすん見える等…
そんな人たちにとって
一番必要なものは
働きづめの脳を癒してあげること(´ω`)
ヘッドマッサージを
する事は脳を癒す事に
つながります!
また頭皮にはその人の
「心」の状態が現れるのも
興味深いところ(・_・|
頭のこりにはその人の現在の心の状態や生き方までもが如実に表れます
頭皮がカチカチの人は
「忍耐強い人」「ストレスを感じてる人」「繊細でまじめな人」
逆に張りがあって柔らかい人は「好きな事をして生きてる人」「自信のある人」
「感情と行動が一致してる人」といった様に頭の硬さやその部位を手で触れて
知ることが出来ます
「心」に直接触れる事は
出来ないけど
「心」と直結してる頭に
触れて間接的に
「心」を癒します(^.^)b
当店のヘッドマッサージは頭のツボをグッと
頭頂部に圧をかけながら引き上げ、経路のエネルギーラインに沿ってマッサージする事により、内臓及び
全身に作用させ疲労の回復、美容効果も期待できます!
疲れが溜まって頭皮が硬かったりむくんでいる方にはちょっぴり痛いかも知れませんが、それも始めのうちだけで痛がってた方も
心地よい刺激に変わって、眠たくなってくる程なんです(^O^)
頭を揉み解すことにより深いリラクゼーション効果が得られますので
睡眠不足の方にも
オススメです!
そして頭の皮膚は
お顔の皮膚ともつながっているんです!
頭皮を引き上げながら
マッサージする事により
お顔のたるみも
リフトアップ!
疲れ顔にも効果的です
(^-^)
☆メニューのご案内☆
ヘッドマッサージ
20分…1500円
主に頭の部分のほぐし
整体や足ツボのオプションにもどうぞ!
35分…3000円
頭のほぐしと仰向けで
首と肩のほぐし付きです!上半身のお疲れに(^^)v
なんだか頭がモヤモヤして疲れてる方ぜひ一度
お試し下さい(*^_^*)
働く現代に生きる人々…
日々の生活や仕事の中から受けた疲れは神経を通して脳が受け止めます
疲れが抜けない、片頭痛、肩こり、眼の疲れ、
よく眠れない、顔がくすん見える等…
そんな人たちにとって
一番必要なものは
働きづめの脳を癒してあげること(´ω`)
ヘッドマッサージを
する事は脳を癒す事に
つながります!
また頭皮にはその人の
「心」の状態が現れるのも
興味深いところ(・_・|
頭のこりにはその人の現在の心の状態や生き方までもが如実に表れます
頭皮がカチカチの人は
「忍耐強い人」「ストレスを感じてる人」「繊細でまじめな人」
逆に張りがあって柔らかい人は「好きな事をして生きてる人」「自信のある人」
「感情と行動が一致してる人」といった様に頭の硬さやその部位を手で触れて
知ることが出来ます
「心」に直接触れる事は
出来ないけど
「心」と直結してる頭に
触れて間接的に
「心」を癒します(^.^)b
当店のヘッドマッサージは頭のツボをグッと
頭頂部に圧をかけながら引き上げ、経路のエネルギーラインに沿ってマッサージする事により、内臓及び
全身に作用させ疲労の回復、美容効果も期待できます!
疲れが溜まって頭皮が硬かったりむくんでいる方にはちょっぴり痛いかも知れませんが、それも始めのうちだけで痛がってた方も
心地よい刺激に変わって、眠たくなってくる程なんです(^O^)
頭を揉み解すことにより深いリラクゼーション効果が得られますので
睡眠不足の方にも
オススメです!
そして頭の皮膚は
お顔の皮膚ともつながっているんです!
頭皮を引き上げながら
マッサージする事により
お顔のたるみも
リフトアップ!
疲れ顔にも効果的です
(^-^)
☆メニューのご案内☆
ヘッドマッサージ
20分…1500円
主に頭の部分のほぐし
整体や足ツボのオプションにもどうぞ!
35分…3000円
頭のほぐしと仰向けで
首と肩のほぐし付きです!上半身のお疲れに(^^)v
なんだか頭がモヤモヤして疲れてる方ぜひ一度
お試し下さい(*^_^*)
2011年11月08日 Posted by のりん at 18:21 │Comments(6)
癒しのハンドリフレクソロジー
手をマッサージしてもらうの好きな方多いんじゃないでしょうか(*^_^*)
ちょっと手のひらを
もみもみしてもらうだけでなんかホッと安心
するような気持ちに
なりませんか(*´∇`)
物をつかんだり、
ペンを持って書き物したり、パソコンのキーボード使ったり、家事をしたり、
子供をだっこしたり等々
使わないなんて日はないくらい手は働き者
\(^O^)/
普段気にも止めてなかった手は意外と疲れてるんです
手のマッサージはいつでもどこでも気軽にできるのがいいですよね(^.^)b
足や体を触られると
くすぐったくてマッサージ受けるのはちょっと苦手な方にもオススメです☆
手のひらにも足と同様
体の各部位や内臓に通じる反射区が存在します
足ツボみたいに手のひらの弱っている体の部位の
反射区はジョリジョリと
老廃物が感じられますが
足の裏ほど痛みは感じませんよ(^-^)
更に手のひらからひじの間もほぐしていくので
肩が軽くなって指の動きがスムーズになります!
私自身もハンドリフレを
体験した時に肩まで
ふわっと軽くなって
何よりも眠たくなりました(笑)(ρ_-)ノ
ハンドリフレは睡眠不足
だったり眠りが浅い方にもオススメです☆
疲れやストレスで
自律神経が乱れ
体が休息モード(副交換神経)に切り替わらないままだと朝の目覚めがスッキリしないものです(´`)
ハンドリフレは副交換神経を優位にさせ深いリラックス感を味わう事が出来ます(´ω`)
☆コースのご紹介☆
ハンドリフレ30分
…3000円
手のひら〜ひじまで
コラーゲン入りの
マッサージジェルで優しくほぐしていきます
お昼寝感覚でほんの少し
おやすみ下さいませ
…(-_-)zz
ハンドリフレ15分
…1500円
こちらは整体・足ツボ・
フットリンパのオプションとしてオススメです
ちょっとお試しに☆
只今当店では
ポカポカキャンペーンを
年末まで実施しております
フットバス10分&
足ツボorふくらはぎリンパ30分&足をホットジェルでパック中にハンドリフレが20分ついてる
超お得なコース
60分3800円も
大好評実施中です(^O^)/
みなさんお得なお値段に
惹かれてお試しいただいております!
こちらもあわせてぜひ
ご利用下さいませ!
お待ちしております(^O^)
2011年11月01日 Posted by のりん at 16:50 │Comments(0)
フットリンパドレナージュ料金案内
最近足の疲れが取れなくてふくらはぎパンパンだよぅ(´Д`)って感じてる
女性の皆様必見です!
フットリンパドレナージュ(女性の方のみ)メニューのご案内です
こちらの問い合わせが
特に最近多いので
詳しくお伝えします
(^.^)b
全コース・フットバス
10分付きです。
施術時間には含みませんので施術時間にプラス10分と見て下さい☆
★施術内容★
フットリンパ25分
2500円…
ふくらはぎ〜足裏を中心にオイルを用いて行います。
ハーフパンツにお着替え頂き、うつ伏せ〜仰向けで
ふくらはぎの表裏を行います(^-^)
ちょっと試してみたい方や、お仕事帰り1日働いた足…明日に疲れを残したくない方ぜひどうぞ☆
フットリンパ45分
4000円…
脚部全体、うつ伏せ〜仰向けを行っていきます
こちらのコースでは
太ももの付け根までしっかり行うので紙ショーツに
お着替え頂きます。
施術箇所以外はタオルで
覆っているので安心です
足の疲れ・むくみ・だるさが抜けない…とお悩みの方足に溜まった余分な水分を排出してスッキリしましょう!
フットリンパ60分
5500円…
こちらのコースは
45分コースの内容に
プラス、デコルテの
リンパドレナージュ付き!スペシャルコースです
\(^O^)/
デコルテ部分もオイル
施術ですので紙のブラに
お着替えいただきます
巻きガウンも用意してますのでご安心を(^-^)
デコルテ(鎖骨)〜腕〜
頸部リンパもトリートメントしていくので
肩こりの辛い方や
肌荒れが気になる方にもこれがまた超オススメなんです(*´∇`)
デコルテ周辺の
リンパを流す事で
肌のトーンも明るくなる
感じ☆
リンパの滞りは女子の
敵ですね( ̄ロ ̄;)
それとひとつご了承頂きたい事が(^人^)
リンパドレナージュは
生理期間中ですと
効果が出にくいもしくは
体調が悪くなる場合がございますので生理日以外の
お日にちをご予約下さい
(^-^)
お疲れの足を
解放しにぜひ
お越し下さい(*^□^*)
女性の皆様必見です!
フットリンパドレナージュ(女性の方のみ)メニューのご案内です
こちらの問い合わせが
特に最近多いので
詳しくお伝えします
(^.^)b
全コース・フットバス
10分付きです。
施術時間には含みませんので施術時間にプラス10分と見て下さい☆
★施術内容★
フットリンパ25分
2500円…
ふくらはぎ〜足裏を中心にオイルを用いて行います。
ハーフパンツにお着替え頂き、うつ伏せ〜仰向けで
ふくらはぎの表裏を行います(^-^)
ちょっと試してみたい方や、お仕事帰り1日働いた足…明日に疲れを残したくない方ぜひどうぞ☆
フットリンパ45分
4000円…
脚部全体、うつ伏せ〜仰向けを行っていきます
こちらのコースでは
太ももの付け根までしっかり行うので紙ショーツに
お着替え頂きます。
施術箇所以外はタオルで
覆っているので安心です
足の疲れ・むくみ・だるさが抜けない…とお悩みの方足に溜まった余分な水分を排出してスッキリしましょう!
フットリンパ60分
5500円…
こちらのコースは
45分コースの内容に
プラス、デコルテの
リンパドレナージュ付き!スペシャルコースです
\(^O^)/
デコルテ部分もオイル
施術ですので紙のブラに
お着替えいただきます
巻きガウンも用意してますのでご安心を(^-^)
デコルテ(鎖骨)〜腕〜
頸部リンパもトリートメントしていくので
肩こりの辛い方や
肌荒れが気になる方にもこれがまた超オススメなんです(*´∇`)
デコルテ周辺の
リンパを流す事で
肌のトーンも明るくなる
感じ☆
リンパの滞りは女子の
敵ですね( ̄ロ ̄;)
それとひとつご了承頂きたい事が(^人^)
リンパドレナージュは
生理期間中ですと
効果が出にくいもしくは
体調が悪くなる場合がございますので生理日以外の
お日にちをご予約下さい
(^-^)
お疲れの足を
解放しにぜひ
お越し下さい(*^□^*)
2011年10月24日 Posted by のりん at 21:47 │Comments(2)
足ツボ料金
足ツボのご案内です☆
足ツボ20分2000円…
足の裏を中心にマッサージクリームでツボを刺激していきます。
強さ加減はお客様に合わせて行うので痛気持ち良いくらいです(^.^)b
膝裏〜ふくらはぎも
行います
ちょっと足ツボってどんなものか試したい方へ
40分コースよりは
行う行程は少ないのですがお客様の気になる症状を
部分的に集中して行って
いきます(^^)v
お次は
足ツボ40分3800円…
オススメコースです!
足裏〜ふくらはぎを
くまなく行っていきます
皆さん片足終わる頃には
うとうと眠たくなる、
もしくはもうすでに…
(-_-)zz (^_^ )
ふくらはぎもしっかり
ほぐすのがこれまた
気持ちいい(´∀`)
足先の冷えを感じる方や
立ち仕事で足がパンパンな方にオススメ!
当店の足ツボはベッドに
寝た状態で行います(^.^)b
なので深いリラックス感が味わえます(*´∇`)
足ツボは施術前に10分程フットバスにお入り頂き
足を温めてから施術に
入ります(^-^)
角質もやわらかくなり
ツボが入りやすくなります
フットバスは施術時間に
含みませんので
20分・40分の各コースにプラス10分です
着替えのハーフパンツも
ご用意しています(^-^)
時間に余裕をもってお越し下さいませ☆
足ツボ気になる方
ぜひ一度お試し下さい
\(^O^)/
足ツボ20分2000円…
足の裏を中心にマッサージクリームでツボを刺激していきます。
強さ加減はお客様に合わせて行うので痛気持ち良いくらいです(^.^)b
膝裏〜ふくらはぎも
行います
ちょっと足ツボってどんなものか試したい方へ
40分コースよりは
行う行程は少ないのですがお客様の気になる症状を
部分的に集中して行って
いきます(^^)v
お次は
足ツボ40分3800円…
オススメコースです!
足裏〜ふくらはぎを
くまなく行っていきます
皆さん片足終わる頃には
うとうと眠たくなる、
もしくはもうすでに…
(-_-)zz (^_^ )
ふくらはぎもしっかり
ほぐすのがこれまた
気持ちいい(´∀`)
足先の冷えを感じる方や
立ち仕事で足がパンパンな方にオススメ!
当店の足ツボはベッドに
寝た状態で行います(^.^)b
なので深いリラックス感が味わえます(*´∇`)
足ツボは施術前に10分程フットバスにお入り頂き
足を温めてから施術に
入ります(^-^)
角質もやわらかくなり
ツボが入りやすくなります
フットバスは施術時間に
含みませんので
20分・40分の各コースにプラス10分です
着替えのハーフパンツも
ご用意しています(^-^)
時間に余裕をもってお越し下さいませ☆
足ツボ気になる方
ぜひ一度お試し下さい
\(^O^)/
2011年10月23日 Posted by のりん at 23:25 │Comments(2)
整体メニュー料金
当店のメニューイチオシは整体・足ツボ・リンパドレナージュの三本柱です!
どんな時間によってどんな内容なのか知りたいお客様に料金やコースの詳しい
ご案内です(^^)v
整体20分2000円…
主に一番お体で辛い部分を中心に行います。
時間があまり無い方や
ピンポイントで眼の疲れ・首コリ・肩・腰等行いたい方へ
整体40分3500円…
オススメコースです!
溜まった疲れを解消したい方、体の歪みを整えたい方へ。
頭の先から爪先まで全身
ほぐしていきます。
必要に応じてストレッチや骨盤調整も入れていきます。
体も温まります!
整体60分…5000円
満足コース!
もう体が辛いよぉ〜と
悲鳴をあげている方へ
自分にご褒美を!
体の表裏全身くまなくほぐしていきます!
随所にストレッチを盛り込み固まっていた筋肉も
痛気持ち良く伸び
終わった後体の軽さを
実感頂けます(´∀`)
お客様の状態に合わせて
ご利用下さい!
どんな時間によってどんな内容なのか知りたいお客様に料金やコースの詳しい
ご案内です(^^)v
整体20分2000円…
主に一番お体で辛い部分を中心に行います。
時間があまり無い方や
ピンポイントで眼の疲れ・首コリ・肩・腰等行いたい方へ
整体40分3500円…
オススメコースです!
溜まった疲れを解消したい方、体の歪みを整えたい方へ。
頭の先から爪先まで全身
ほぐしていきます。
必要に応じてストレッチや骨盤調整も入れていきます。
体も温まります!
整体60分…5000円
満足コース!
もう体が辛いよぉ〜と
悲鳴をあげている方へ
自分にご褒美を!
体の表裏全身くまなくほぐしていきます!
随所にストレッチを盛り込み固まっていた筋肉も
痛気持ち良く伸び
終わった後体の軽さを
実感頂けます(´∀`)
お客様の状態に合わせて
ご利用下さい!
2011年10月23日 Posted by のりん at 21:46 │Comments(0)
筋肉を緩めるだけで体は軽くなる!
マッサージをしてもらうと「体がかるくなった」
「眠たくなった」
と感じませんか?(^.^)b
体が軽くなるのは硬かった筋肉がほぐれたから
眠たくなったのは
筋肉がほぐれて
副交感神経(休息・修復モード)に切り替わったからです。
筋肉がゆるむと
血管が開き全身に栄養や
酸素が行き渡り、老廃物や疲労物質はスムーズに排出され新陳代謝が進んで体の修復が促進され巡りがよくなります!
普段マッサージをしなくてもストレッチをしたり、湯槽にゆっくり浸かってお風呂に入っていれば翌朝さわやかに起きれる感じがしませんか?
ところが現代人をとりまく仕事のストレス、プレッシャー、長時間労働、睡眠不足、不規則な食事、エアコン、お風呂はシャワーだけといった生活が続くと
せっかく夜睡眠によって
体を休めて修復しようと
思ってもストレスが多いため「交感神経」が優位のままの睡眠となり朝起きても
スッキリしない感じが…
毎日その様な調子を繰り返す事になれば体になんらかの不調が出てきてもおかしくない訳です(;^_^A
そんな方にはぜひ
当店の整体をご体験下さい!
どんな効果があるのか
まずは今日受けて下さったお客様の体験談をひとつ
ご紹介します(^^)v
長野市高田にお住まいの
山岸様 男性 40代
サービス業の方
整体40分コース
「体が軽くなった!前日体が重たくて足がむくんで眠れなかったがやってもらってる間気持ち良く眠れた。終わった後は足のむくみも感じなくなり体がスッキリした!」
ありがとうございます
(´∀`)
この様にお仕事の疲れを
日々感じている山岸様は
立ち仕事な為特に足のむくみが気になる様です。
ふくらはぎ〜足裏を
よ〜くほぐす事で
溜まった血液の循環を良くし滞っていたものを流すだけで体が軽くなっていただけた様です!
このように眠っていただけるくらいのソフトな整体ですがちゃんと効果は感じて頂けますo(^-^)o
ぜひ一度疲れが翌日まで
残る方はお試し下さい
(^.^)b
2011年10月23日 Posted by のりん at 15:10 │Comments(2)
ぽかぽかメニュー♪はじめました( ^-^)
朝は暖房のタイマーを
設定しないと起きられなくなってきました(^o^;
これからもっと寒さが厳しくなると思うと…
日一日と寒さが増すこの
季節、ホッと足湯に
浸かって日頃のストレスを忘れてみませんか(´∀`)
さてこれからご紹介する
特別メニューは
これからの季節に
ぴったり!
ぽかぽかメニューは手足の末端のツボを
刺激して血行を良くし
からだの内側から温める
足ツボ&ハンドマッサージがメインです。
プラス、ホットジェルを
足に塗りパック致します。
肌に載せた瞬間ほんわり
温かさを感じます(*^_^*)
塗っている私の手のひらも血色が良くなるのがわかります(*^□^*)
ただトウガラシ成分が入っているのでお肌が弱い方や傷口がある方には使用は控えます。
★メニューの内容★
まずは足湯に10分間
お入りいただきます。
足で温められた血液が
全身に行き渡る事で体があたたまり、リラックス出来ます(´ω`)
足湯後の施術は心や筋肉、神経もリラックスしている状態にある為その後の
施術の効果が高まります!
お次はベッドにゆったり
寝ていただいて
足ツボorふくらはぎリンパ30分どちらかお好きな方を選んで行っていきます。
足ツボは特に内臓の疲れから来るストレスや痛気持ちいい刺激が好みの方へ
ふくらはぎリンパは
足のむくみや重だるさが
気になる方や冷え性の方に効果的です!
ホットジェルで
フットパック中に
ハンドマッサージを20分行います。
冷えがちな手先も施術していくことで末端にも血が
巡り肩こりがある方にも
効果的(^.^)b
最後に温かいハーブティーをご用意しております。
体の内側から温めて
体の免疫力をつけ風邪を引かない体へ、自律神経を整え、疲れた体を癒しましょう(*^_^*)
さてこちらの
ぽかぽかメニュー
60分のコース
通常5000円相当ですが
年末まで「3800円」の
スペシャル価格でご提供しています!
更にこのブログを見たよ!と言って予約をしてくれたお客様は「3500円」にて
11月13日(日)まで
ご提供します!
毎日忙しいお客様の
体調管理にぜひご利用いただけたら嬉しいです♪
こころよりお待ちしております(^O^)