空海と密教美術展


後れ馳せながら昨日の
東京の感想です(^-^)
上野の国立博物館で
今月25日まで開催の
「空海と密教美術展」
行ってきました!
キャッチコピーが
「この夏、マンダラのパワーを浴びる」
アツいですねぇ(^_-)
今日は東京、台風の影響が凄かった様です(T_T)
昨日もその影響か気温が
上がらず寒かった!
羽織を持って行ったものの薄手の七分袖では対応出来ず急遽長袖カーディガンをZARAで購入…
天気予報はあてにならなかったです(^o^;
さて美術展の方はというと平日でしたがすごく混んでいました!
そして様々な年齢層に驚きました。
ちょい派手な服装の若者も見に来るとは!(笑)
昨年は奈良・興福寺の
阿修羅展が話題となりましたが今年も京都・東寺等
から素晴らしい仏像が
東京に出張して来てくれています!
中でも女性仏像ファンなら好きな方多いんじゃないでしょうか
「東寺・帝釈天騎象像」
端正なお顔のこの方に会いに行ったと言っても過言では無いくらいイケメンな仏像なんです
(*´∇`)
京都でも3回お会いしましたね。
お堂では向かって左側しか拝めませんが今回の展示は360℃じっくり見ることが出来満足です!
照明もキレイに当てられ
また違った雰囲気で
とても間近で拝見出来るのが美術展の魅力です。
これだけ好評なら、来年も何か企画展ありそうです!楽しみ(^人^)