新メニュー!フットリンパドレナージュ





ここのところ雨続きで
気温も下がり羽織りものがないと肌寒いですね

まだ8月ですが夏が終わりに近づくのはさみしいです…

さて新店舗に移り
新しいメニューを加えました!


フットリンパドレナージュです!

リンパドレナージュは
聞いたことがある方多いとおもいます。


特に足のだるさ、むくみが気になる方へおすすめです!

長時間の立ち仕事で
足がむくんでくるのは
足は心臓から遠く
その心臓へと血液を
送り返すポンプの役割をするふくらはぎが筋肉の疲労等で押し返す力が弱くなるからです。

また長時間座りっぱなしや足を組むことも血液やリンパの流れを妨げむくみに
つながります。

窮屈な靴や高いヒールの靴も要注意。

生活環境や運動不足、睡眠不足、エアコンによる冷えもよくないですね(-ロ-;)

そうは言ってもなかなか
運動する時間無いし
毎日忙しくて…
と、頑張ってる方々に
癒しのご褒美感覚で
気軽に寄っていただきたくて料金もリーズナブルに
設定しております(^-^)


25分…2500円
ふくらはぎのみです

45分…4000円
ふくらはぎ〜もも裏

60分…5500円
表・裏脚部全体

いずれもフットバスが
10分付いてます!

リンパドレナージュで
重要とされている
リンパ節というものが
あります。

リンパ節はリンパ管の途中にあり流した老廃物を
処理してくれる重要な場所です。

足には鼠径(そけい)リンパ(太ももの付け根)と
膝か(しつか)リンパ
(ひざ裏)があります。

そこに向けて老廃物を流していきますので
45分と60分のコースは
太ももの付け根まで
しっかり流していくので
紙ショーツにお着替えいただいて行っていきます。

施術中もトリートメント
行う部位以外は
タオルで覆ってますので
恥ずかしくありませんのでご安心を(^.^)b


リンパ液はゆっくりとした流れを持ちリンパ管の多くは皮膚の表層近くにあるため、強く圧迫したりすると逆に流れを滞らせてしまいます。

その為非常に軽いタッチでリンパの流れに沿って穏やかに圧迫します。
最初は物足りなさが感じられるくらいの軽さですが
このタッチがリンパドレナージュの大きな特徴です!


交感神経を鎮め副交換神経に働きかけ皮膚の緊張を和らげます。

もう足がだるくてムリ!って感じたらぜひ体験してみて下さい(*^_^*)


夜も営業時間は7時位までにお入りいただければ大丈夫なのでお仕事帰りに
ぜひ気軽にお立ち寄り下さい(^O^)/
お電話でご予約が確実です!

お待ちしております♪
  


2011年08月23日 Posted by のりん at 17:07Comments(4)